住まいと暮らしに関わる事業

建築資材・住宅設備・木材加工、設計・工事・不動産など、『住まいと暮らし』に関わる事業を幅広く展開しています。
ワンストップでトータルにご提案することで、新しい価値を創造し、お客様の多種多様なご要望にお応えすべく進化を続けています。

事業内容

住宅設備・建築資材事業
新築や増改築などのニーズに対して、キッチン、バスルーム、洗面、トイレ、内装材、給湯・空調などの住宅設備機器を提案しています。
300以上のブランドを取り扱う専門知識と創造60年以上の経験を生かした提案力が強みです。 建築資材も多数備えて工務店さまの要望に対応しています。
木材販売事業
建築資材としての木材をおもに取り扱っています。
さまざまな種類の無垢材をはじめ、環境にやさしく扱いやすい集成材のプロデュースもしています。
防腐・防蟻加工食品、羽目板、フローリング、フリー板、デッキ材、耳付き板など多種多様な種類の木材製品を取りそろえ、あらゆる建築ニーズに対応しています。
プレカット事業
住宅の構造材をプレカットする木材加工工場を有しています。
また外壁についても多種多様な外壁材を加工するサイディングプレカット(SDPC)工場を運営しています。
SDPCは完全CADデータで現場数値を落とし込む現場測定工法を採用し、オリジナル品にも柔軟に対応しています。
太陽光発電施行事業
産業用太陽光・住宅用太陽光設備や蓄電池の設計・施行メンテナンスまでトータルサービスを提供しています。
北陸の地域性をふまえながら1棟1棟に最適なプランを提案できることが強みです。
産業用・住宅用のいずれも時代のニーズを追い風に成長著しい事業のひとつです。
インテリア事業
イタリアのインテリアブランド「GERVASONI(ジェルバゾーニ)」「Baxter(バクスター)」の輸入元として 東京青山でショップを展開しています。
不動産事業
不動産売買仲介、不動産賃貸管理、宅地造成分譲開発など不動産事業を総合的に展開。
富山・高岡・金沢エリアを中心に地域密着型のサービスを提供しています。
温浴・ゴルフ事業
富山県高岡市のスーパー銭湯「陽だまりの湯」を運営しています。
地域の方々の""第二の我が家""をコンセプトに、イベントなどを通じたコミュニティづくりにも注注力しています。
また同じく高岡市でゴルフ練習場「ベイウエスト」を運営し、地域の健康づくりをめざした施設をしています。
電気工事事業・内装工事事業
住まいづくりにおいて、必要不可欠な電気工事や内装工事を請け負っています。
住まう人の同船を考えた電気工事や使い勝手や設備を整えることを考慮した内装工事は、その後の暮らしやすさを 大きく左右するため、確かな技術を持った職人が設計から施工まで行います。
物流運送事業
住宅設備や建築資材を専門にしたロジスティックスサービス事業です。
太陽光発電などの精密機器から、無垢材をはじめとする木材、外壁製品など取扱品目は多岐にわたります。
専門的知識や運転技術を有したプロフェッショナルが確実で安全な物流を実現しています。
自然エネルギー発電事業
太陽光をはじめ産業用発電所の企画立案、施工、運用をおこなっています。
温室効果ガスを排出せず国内で生産できる有望かつ多様な低炭素エネルギーを提供しています。
これからの社会には欠かすことのできない事業のひとつです。

サニーライブグループの特徴

建築資材・住宅設備、木材・プレカット材、不動産など、「住まいと暮らし(LIFE)」に関わる事業を幅広く展開することで、富山、新潟、石川、福井を中心に、建材・住宅設備機器において北陸最大級の取引量を誇ります。

そして、創業から約70年かけて、「11のグループ会社」、「売上高:約200億」、「従業員数:約500人」の規模まで成長して参りました。

このすべての事業は、住まい産業の未来のための実験です。
誤解を恐れずにいえば、事業は大いなる実験です。

ビジネスドメインに映る多彩な事業は「住まいの21世紀モデルをつくる」という使命を果たすための試みです。
サニーライブグループの実験はつづきます。
これからも住まい産業の新しい価値をつくりだすために事業を興していきます。